川越城本丸御殿

  今日の朝食は鮭ご飯。  でも色々挑戦をしてみました。  先ずは鶏の胸ひき肉をしょうがのみじん切りと炒め塩、コショウ、麺つゆで軽く味付けしたものも入れてみたのです。  それに塩昆布長をみじん切りにしたのとタクワンを千切りにして混ぜ合わせてみました。  けっこう美味しかったし味に敏感な女房も鶏胸肉に気が付かず美味しいと言って…
コメント:0

続きを読むread more

落ち込み

 今朝はちょっと落ち込んでしまいましたがご覧のような小さな水仙が元気付けてくれました。  ずいぶん前に小さな鉢植えを買いここに地植えしたら毎年花を咲かせてくれています仏の座と競うように。  可愛いですね。  今日の夕食用に前日の「孤独のグルメ」で出てきた「トンちゃんめん」を真似して作ってみました。  豚をニンニク、シ…
コメント:0

続きを読むread more

写真が送れない

 どうしたんでしょうね写真が送れなくなってしまいました今まで通りの手順を踏んでいるのに。  メールアドレスもパスワードも変えていないのに。  こういうものに全く慣れていないものですから同じ手順を何度も繰り返すばかりで解決方法が見出せずうんざりです。  ところで今日聞いた話ですが知人の御主人が或るクリニックへ行ったそうですが予約など…
コメント:0

続きを読むread more

ミートボール

 今日は何かと失敗することが多くて参った。  ポークカレーを作ったのだけれど息子にいつもの時間に食べさせられなかったことが一つ。  理由は作るものを欲張ったため。  結果的には考えていたオニオンスープは作れなかった。  ポークカレーに温泉卵をのせようと考えていたのに作る容器を端から間違え結果超固い茹で卵を作ってしまった。 …
コメント:0

続きを読むread more

水上公園

 今朝も起きたくはなったが「お腹空いたよ。」と言う人がいたので嫌々起きた。  昨日の残りご飯でチャーハンを作った。  ニンニク、ショウガ、菊芋、レンコン、シャウエッセンをみじん切りにして卵で。  長ネギと豆腐とショウガの味噌汁。  買い物をしてから水上公園へ。  鳩と鴨たちにエサをあげながら歩いた。  風は冷たか…
コメント:0

続きを読むread more

いつも通り忙しい土曜日

  「またどうして忙しいのにそんなに手の込んだものを作るの。」  いつものように女房が言いました。  そうなんですかね忙しいけれど何故か作りたくなるんですね。  朝食は昨日炊いたお赤飯の残りを使って太巻きを作りました。  シラスたっぷり入りの厚焼き玉子とかんぴょうとカニカマを入れました。  本当はアボカドも入れるつもりだっ…
コメント:0

続きを読むread more

カキフライ

 今日の朝食は昨日作ったスープを使って稲庭風うどんに自家製の温泉卵をのせ、サヨリの塩焼き。  どちらも美味しかったですよ。  夕食は牡蠣フライとシラスせんべい。  せんべいもどきを作ってみたけれどシラス天ぷらの方が美味しいかな。  そして舞茸の天ぷらは少し黒くなってしまった。  毎度のことですがフライは揚げなが…
コメント:0

続きを読むread more

親が教えろよ

 今日も親水公園の小川でコブハクチョウはくつろいでいた良かった。  するとそこへ3人の男の子と幼児の女の子をキャリーカートに載せた二人の母親がやって来た。  長さ1.5mくらいの棒のようなものをそれぞれが持った子供たちがコブちゃんを見つけて「触ってもいい。」と母親に尋ねた。  二人だけの会話に夢中になっている母親たちは「ご飯食…
コメント:0

続きを読むread more