最悪の墓参
今日は前からの天気予報で雨だとわかっていましたが、青山へ墓参に行かねばなりませんでした。
数年前も、台風が来ていて土砂降りの暴風雨の時にも行ったことがあります。
今日はそれほどではなかったですがやはり雨と風がりました。
それでも、シートを敷いてそこに座ってお昼を食べると言い張るのでした。
まあ、言うとおりにしました。
昨夜は帰宅してから、赤飯、唐揚げ、添えの野菜の下ごしらえをしておきました。
今朝、起きた時には赤飯は炊けていましたし、急ぎ唐揚げを作りました。
青山への墓参は正直一仕事です。
自分が行くなら手ぶらですんなり行けるのですが、息子が一緒だと荷物が大変ですし、とにかく時間が掛かります。
1漫歩以上雨の中を歩いたので疲れていたのでしょう。
最後の最後で不快が出てしまいました、残念。
それにしても、特急小江戸号の特急券が600円になっていました。
これは高すぎですね。
この値段を考えると、快適ではありません。
おまけに、特急券の座席指定が8B,8G,8Dと変な番号でしたが、ガラガラなのでA,B,C に座っていたら、回ってきた車掌から指定通りに座るように注意されました。
今までずっとそのように座ってきましたが一度も注意されたことはありませんでした。
だったら、ガラガラに空いているんだからA,B,C と順序良い指定席で販売すればいいものだ。
キブニアンジョワ(気分が悪かった)。
さらに不快でした。
とにかく疲れました。
この記事へのコメント