秋空
今朝息子を駅に送ってからの帰り道で家近くのスーパーに寄った。
開店前だったので駐車場の中を散歩していたら、細く流れる秋の雲のある青空が見えた。
昨日までの寒い日とは違い、小春日和のようなうららかな天気だった。
明後日も晴れのようでスポーツ大会は開催されるでしょう。
私は幾つかのゲームに出るようです。
ところで、袴田事件の死刑囚袴田さんが無実になりました。
半世紀以上もの長い間、明日死刑になるか、今日死刑になるかと怯えて過ごすことを強いられたことを思うと何とも気の毒でやり切れない気持ちになります。
高齢のお姉さんが長い間一生懸命支援してきたことは称賛に価すると思います。
これに反して検察の談話は司法制度に挑戦するような醜いものであったと思います。
警察や検察がどんなにひどいことをするか少しは知っていますから、証拠の捏造や自白の強要なんてことはするだろうと思います。
以前知り合いが少し仕事を手伝っていた所の社長が何か犯罪を犯した時に何度も任意の事情聴取に警察に呼ばれたそうです。
任意なのだから断ってもいいし、警察に呼ばれることも本来ならあってはいけない。
仕事を休んで何度も出かけていくことは全く失礼で迷惑極まりないことです。
そして長時間にわたって同じ質問を何度も何度も訊かれたようです。
答えに何か間違えが出ることを狙っているのだろうと知り合いは言ってました。
こんなところに正義なんてあるのでしょうかね。
この記事へのコメント