爺さんをからかうな
「シゲルゥ~!」
今日看護学校の授業を終えて教室から出た途端にロビーの反対側から声がかかった。
「おお、もえさん。」
「わぁ、名前覚えてくれたんだ。」
「そりゃあ、覚えてるよ。 前にもオレの名前呼んだし、答案に俺の顔描いたりしてたからさ。」
「シゲル、可愛い。」
「オイオイ、後期高齢者を揶揄うんじゃないよ。」
そんなこと言ってたら、2年生の女子が5,6人集まって来ちゃった。
「あたしの名前は。」
「ゴメン。 忘れちゃった。」
「ハーマイオニだよ。」
「おお、ハーマオイにか。 ハリーポッターオタクの。」
そんな感じで暫くだべってしまった。
私の授業は恐らく異色だと思います。
90分間教室の中を歩きまくり、大声で喋りっぱなしだから。
そして一人一人の学生と色々な話をしているからです。
私は彼らから若さとか医学の情報を頂いているのでとても楽しい。
今日も男の子が「オレ、底が8センチくらいの靴を買ったから来週履いてきますよ。」と。
こういうコミュニケーション好きですね。
この記事へのコメント