下ろすの忘れるよりましか
もう何年も使っているトイレなのにこんな表示があることに気付かなかった。
トイレの表示には「もう一歩前へ」など色々あるけれど、いかに便器の辺りに尿を漏らしてしまう男性諸氏が多いかということの表れだろうと思います。
ただどういう言葉を使うのが効果的なのか分からないが、これなどはカルチャースクールのトイレだからいかがなものかと危惧します。
こんなことをあれこれ考え、用を足して教室に戻り椅子に座った途端、「おっとイケねえ、チャック上げるの忘れてた。」
人さまに見られてなかったのが幸いだ。
と同時に、チャックを下げるの忘れなくてよかったとつくづく思った。
我が家のサボテンちゃんがまた咲いた。
咲いてくれたのは良いのだけれど色がずいぶん薄くなった。
今年少し前に咲いてくれたのはもっと濃いオレンジ色だったのに。
アマリリスも色が薄くなった。
年取ると花も薄くなるのかしら。
「年を取るにつれて味が出たね。」など言われたいものだが、なかなかそうはいかないようですね。
もっともっと頑張らなければ。
この記事へのコメント