娘帰国

DSC_3310.JPG


 今日、女房の友人が息子を外へ連れ出してくれ、我々はしばしの休息が得られました。

 博物館、美術館、本丸御殿などを訪れた後マインで昼食を食べたようです。

 普段の日曜ルーティーンを辿らずに済んだだけでも大いに助かりました。



DSC_3309.JPG


 12時過ぎに「今着陸した」というラインが娘から届いた。

 無事に到着できてよかった。

 8時頃川越駅へ娘を迎えに。

 いつも通り沢山のお土産を持って来てくれたが、娘が焼いたアップルパイがとても美味しくてヤバイ。


DSC_3307.JPG


 まだまだたくさんのお土産があり、いつもながら感謝しています。



DSC_3306.JPG


 ところで今日は相撲の千秋楽で入幕して出世が早すぎてまだ髷がちゃんと結えていない大の里が初優勝。

 先場所に続いて新人が優勝するということは古株が情けないということで憂慮すべき事態だと思う。

 横綱も大関二人も何度目かの休場ということで昔のような潔さという美徳が消えてしまっているのが寂しい。


 大関の琴ノ若が今場所から祖父の四股名琴桜を名乗ったけれど、時期尚早ではないかと思ったものですが、結局その通りになってしまいました。

 一度優勝した暁に四股名をもらえばよかったと。

 昔の琴桜のような勢いがまだ備わっていないのに、名前倒れにならなければいいと思う。


この記事へのコメント