終わり良ければ総て良し
今日朝眼科へ行った。
視力検査をさせられたが恐らく視力が落ちているなと思ったが、私の予想に反してそうでもなかった。
乱視の矯正後の結果は右1.5、左1.2で前回と変わらなかった。
白内障が進んでいないようでその結果視力も変わっていないのだろうから目薬を続けてくれという診断だった。
今日は女房が私の代わりに夕食の用意をしてくれたのだけれど、鶏手羽元肉の酢鶏を作ると言っていたのに、私が帰ると、何とスペアリブのレシピを持っていた。
ということは酢ではなく味噌ということだ。
私が指摘すると驚いて、「いけない、私、何を考えていたんだろう。」と。
酢を素通りして味噌に進んでいた。
酢にするというから味噌でやってみなよと言う。
出来上がって味見してみたらなかなかいける。
料理ってこんな風にひょんなことから生まれるのかもしれない。
それにしてもいい味に仕上がっている。
この記事へのコメント