花粉症が厳しい
色々家事を済ませてから山へ行くことに。
この写真は最初の登り道で「何でオレはこんな辛いことしてるの。」といつも思いながら登る道。
ここを過ぎると体も山登りモードに切り替わり楽しみながら登れるのです。
今日は暑くてもう汗をかき始めてします。
木の根が横に張っている場所ですが山道らしくていい。
もう山つつじが咲き出しています。
足元ばかり見ていると通り過ぎてしまいそうですね。
これは帰り道に登り始めの辺りに沢山咲いている諸葛菜。
いっぱい咲いてるとひときわ目を引きますね。
今日は天気も良かったから駐車場も車がいっぱいでした。
さて今日の夕食は豚バラ肉の唐揚げ。
塩麴とコショウとコリアンダーで下味をつけて揉み込み込ませしばらく放置しておきました。
薄切り肉がくっついてそれを剥がしながら片栗粉を付けるのにかなりの時間がかかってしまいました。
カリカリに揚がった唐揚げがすごく美味しくて女房も感激していました。
アボカドとレンコンはフライにしましたがアボカドフライも抜群。
ブロッコリーはニンニク、ショウガ、ホタテ缶と炒め水溶き片栗粉で。
いい味が出ていましたよ。
山登りで疲れた体にどの料理もとっても美味しく感じられましたね。
登っている途中に看護学校から電話があり試験を受けていなかった最後の一人が受けて合格だったと連絡が入りました。
本来なら1月に終わっているはずだったのに2カ月もオーバーしてやっと終わってホッとしました。
ところで帰って来てから花粉症がひどくなり連続クシャミと止めどなく流れる鼻水に悩まされています。
鼻詰まりもあり辛いわ。
やれやれ。
この記事へのコメント