水上公園
文字通り雲一つない澄みきった青空の下水上公園を散歩しました。
鴨と鳩に沢山エサをやることが出来嬉しかった。
それから図書館などに寄りカインズホームへ。
ぴったり11時にフードコートに行くことが出来久しぶりにタコ焼きとラーメンのセットを注文できました。
女房と息子はペッパーランチでステーキを注文。
ここのラーメンはとても安いのに美味しい。
ステーキはちょっと固い部分がありましたが美味しかった。
夕食は鶏肉団子鍋で白菜もたくさん食べられました。
水上公園と言えば、バブル全盛の頃に市がこれを作りとても自慢していたことを思い出します。
姉妹都市の米国セーレムから使節団が来るとここへ連れて行ったりしていました。
皆さんセーレムの公園を知らなかったからそんなことが出来たのでしょう。
川越で考えれば広いけれどトイレは少ないしあまり綺麗ではない。
冬場には便座が冷たすぎて心臓に悪い。
小江戸ハーフマラソンのスタート地点にもしているのだからもっとトイレを充実してみるのも悪くないと思うのです。
今日もフリーマーケットをしていましたがその周りにはトイレはありません。
川越が住みたい町の8位くらいに入っていると誰かが言っていましたがどうなんでしょうかね。
あまり住みたいとは思いませんが。
と言ってももう40数年住んでいますね。
この記事へのコメント