鬼は外
「鬼は外 福は内!」
朝7時過ぎに豆まきをしました毎年恒例ですが。
何故朝にするかというと朝しか3人全員が揃うことがないからです。
鬼の面を被った人に向けて豆一粒を投げつけて遊びました。
それから急いで恵方巻を作りましたが今年の恵方がどちらかも知らないしする心算もありませんでした。
ただ太巻きを食べればいいのです。
かんぴょう、卵焼き、キュウリ、シャウエッセン、カニカマを巻いたものと明太子を入れたものとかんぴょう巻きの3種。
明太子入りは私と息子のため。
どれも美味しかったですよ。
息子を送り出してすぐに私は毎月の定期検診のためにHクリニックへ。
体重が知らぬ間に増えてしまいまたT医師にきつく叱りを受けました。
去年暮れには6キロほど減ったのに3キロほども増えてしまいました。
また減らすよう努力したいと思います。
夕食は久しぶりに鶏手羽元のお酢煮を作りました。
ニンニクとショウガとレンコンをたっぷり入れて。
これがまた美味しくできたもので減量は明日からということになりました。
この記事へのコメント