名を名乗れっ

画像 菜の花いっぱいが綺麗。

 この菜の花たちを見ると、スパゲティを食べたくなります。

 お浸しでもいい。 わさびをきかせて。

 「柴山昌彦先生来る」

 今朝、川越駅西口に向かって歩いていたら、こんな立て看が目に入りました。

 「柴山昌彦 who?」 

 柴山昌彦ってダレ。 横に「文部科学大臣」と書いてあるのが目に入りました。

 へーっ、今の文科大臣はそういう名前なんだと改めて思いました。

 そう思って、他の大臣の名前を思い浮かべようとしたら、河野外務大臣以外一人も思い浮かびませんでした。

 これは私の記憶力がダメだというばかりでなく、全く印象に残らないような人ばかりが大臣になっているからなのだと思います。

 存在感のない人たちばかりで影が薄い、というか、顔さえ浮かばない。

 ところで、昨日、私は川越胃腸病院で大腸内視鏡検査を受けましたが、一体誰が検査を行いポリープを取ったのか私は知りません。

 壁を向いて横になって寝ていた所へ担当医師が入ってきて、看護師さんと何かを話していたのは聞いていますが、誰かは分からない。

 少なくとも、「お早うございます。 今日担当する~です。 よろしくお願いします。」くらいは言うべきだと思うのですが、言っていない。

 いきなり現れて検査を始めてしまうというのは、患者さまに対して失礼な話だと思うのであります。

 医師にとっては日常茶飯のことでも、我々患者にとってはそうではない。

 私は4年振りのことですし、ましてや、結果的にポリープを取っているのだから手術ですよ。

 それなのに、執刀医が名前を名乗らないというのは納得できません。

 無礼者、とは言いませんが、名を名乗れ。

 患者を「~様」と呼ぶよりも、先ず名を名乗るべきだと思います。

Instagram
Instagram

この記事へのコメント

読者
2019年03月31日 00:00
最近、同じ病院で同じ検査を受けましたが、担当医から「○○さんですね。担当の△△です。今から行いますよ」と言葉をかけられました。他にも場所を移動するたびに、看護婦さんなどから、「○○さんですね」と名前を確認され、医療事故を防ぐように徹底しているな と、好印象を持ちました。
川越胃腸病院は、各種の調査で、患者の満足度の高い病院として知られています。どうして、いつもついてないのでしょう?
2019年03月31日 20:34
そうですか。看護師さんや受付などはしつこいくらいに確認をしておりましたが、医師に関しては、何故かありませんでした。少し前に胃カメラ検査をした時の医師も、患者を子ども扱いするような口調で不愉快な思いをしました。

この記事へのトラックバック