水上公園 文字通り雲一つない澄みきった青空の下水上公園を散歩しました。 鴨と鳩に沢山エサをやることが出来嬉しかった。 それから図書館などに寄りカインズホームへ。 ぴったり11時にフードコートに行くことが出来久しぶりにタコ焼きとラーメンのセットを注文できました。 女房と息子はペッパーランチでステーキを注文。 ここのラーメン… コメント:0 2023年02月05日 続きを読むread more
ああ忙しい 土曜日は毎週大忙し。 今朝は6時45分頃にご飯が炊けたのを知らせる音を目覚ましに起き暗闇の中食事の支度を始めました。 電灯や給湯器などは息子が点けることになっているので面倒を避け真っ暗闇の寒い中で包丁を使います。 ビーフカレーを作るので先ずは玉ねぎ、ジャガイモ、ニンジン、レンコン、ニンニク、ショウガなどの野菜を刻むこと… コメント:0 2023年02月04日 続きを読むread more
鬼は外 「鬼は外 福は内!」 朝7時過ぎに豆まきをしました毎年恒例ですが。 何故朝にするかというと朝しか3人全員が揃うことがないからです。 鬼の面を被った人に向けて豆一粒を投げつけて遊びました。 それから急いで恵方巻を作りましたが今年の恵方がどちらかも知らないしする心算もありませんでした。 ただ太巻きを食べればいいので… コメント:0 2023年02月03日 続きを読むread more
仙波東照宮 今日は風も強く寒かった。 K公民館は本当にエアコンが故障で部屋の真ん中にもうとっくに廃棄していてもいいような灯油ストーブが置いてあった。 少しも暖を与えてくれるような代物ではなかった。 出席者は皆厚着したままで寒さに耐えていた。 以前にもこんなことがあった気がするのだけれどお役所仕事だから予算とかの関係で完全には直… コメント:0 2023年02月02日 続きを読むread more
誕生日前倒し 今日は11時の予約に合わせて歯科医へ行き歯を1本抜かれました。 まだ他にも具合の悪い歯が何本かあるのでどうなることでしょう。 取り敢えずは1本ずつ片付けて行きましょうと歯科医。 山行きはもとより散歩も禁止と相成りましたもちろん入浴も。 4時頃に女房の誕生日を前倒しして希望によりバーミヤンへ。 女房は本川… コメント:0 2023年02月01日 続きを読むread more
ええっそれありかよ 最近語学ラジオを聞いていて思うことが色々あります。 他の言語についてはよくわかりませんが英語に関して言うと自分が習い覚えてきた英語と違ってきていると感じることが多い。 つい先日も He works in California, Silicon Valley. というのを耳にした時「それ逆だろう。」と。 担当のアメリカ人… コメント:0 2023年01月31日 続きを読むread more
ずいぶん報告あるみたい ずっと気になっていたこのコブハクチョウですが今日やっと役所に電話しました。 ただ担当に辿り着くまで色々あり市役所でもそういう部署があることを知らない職員がほとんどであちこち電話をかけさせられました。 ずいぶん電話連絡があったようで県の鳥獣の係りが調べたけれど時に怪我などないようだということで放置しているみたいです。 た… コメント:0 2023年01月30日 続きを読むread more
まだいたコブハクチョウ 今日親水公園に行ったら何と1月8日に見たコブハクチョウがまだいた。 8日に見た場所から5,60メートル南にずれた所だけれどやはり小川の近くにいた。 周りの草を食んでいたがかなり近づいても全く動じることなく座り続けていてカメラを向けると私を見据えていた。 やはり怪我をしているのか具合が悪いのか気になります。 どうやっ… コメント:0 2023年01月29日 続きを読むread more